Edit comment Name 「グリルつくし」は親子共で料理人です。 大昔→ 親父:星川 小昔→ 親父:星川 息子:横浜(平沼) ちょい昔→ 親父:横浜(平沼) 息子:腱鞘炎 現在→ 親父:横浜(平沼) 息子:大口で飲み屋風の洋食屋でやはり「グリルつくし」を営業開始。 http://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?station=%91%e5%8c%fb&num=01431&code=FD_WS_0#1125959702 え~と。 横浜(平沼)のお店は、同名にもかかわらず、時期によって、 親父さんと息子さんのどっちかが調理していた、 というヤヤコシイ差が出てくる訳です。 そんな訳で、平沼のお店は、ヒトによって(時期によって)評価が違うかも。。。 も一つ、追加情報。 星川時代、郵便局の数人が「つくし」を常店にしていましたが、 彼らは必ず「カレー」を食べていました。 私?私も住みたいポークマンション主体でして、 カレーはついぞ食べず仕舞いでした。。。 Password 管理者にだけ表示を許可する